松前ひろ子

中村典正/山口ひろし作品を唄う

2013/07/03 発売

CD TKCA-73934 \2619(税抜\2381)

buy

  • 01.祝いしぐれ 
  • 02.人恋酒場
  • 03.花街一代
  • 04.終着駅は始発駅
  • 05.むらさき雨情
  • 06.祝い船
  • 07.止り木暮らし
  • 08.男の港
  • 09.城ヶ島雨情
  • 10.これから峠
  • 11.こころ酒
  • 12.大阪無情
  • 13.夫婦スキスキ… (新録音)
  • 14.愛につつまれて アルバムバージョン
 
中村典正作曲家生活50周年記念盤
 
作曲家生活50周年記念盤!
中村千里、中村典正、山口ひろしのペンネームで作曲され世の中に輩出された
作品の中からオリジナル4曲、カバー10曲(新録音は7曲)。
愛弟子である三山ひろし「人恋酒場」も松前ひろ子独特の“松前節”で収録。



 



 
★中村典正/山口ひろし/中村千里★プロフィール
本  名/中村貞夫
出身地/山口県周南市
誕生日/12月12日
血液型/A型
趣味/囲碁・盆栽・ゴルフ
好きな言葉/出会いは人生の宝
 
歌手の登竜門として知られる「コロムビア歌謡コンクール」徳山大会入賞後、歌手を志して上京、そして全国大会入賞。
故・若山彰氏の付き人、作曲家・故・原六郎氏に師事した後、編曲家となる。
その後、作曲家の道を選び昭和38年7月日本クラウンから北島三郎氏「三郎太鼓」のB面「田舎へ帰れよ」で作曲家デビュー。
2作目「仁義」が大ヒット!
貞夫からペンネームを千里、そして典正と改名し、日本クラウン㈱以外のメーカーの仕事では山口ひろしとして活躍。

【主な作品】
・中村千里・・・「仁義」「盃」「誠」「終着駅は始発駅」(北島三郎)
・中村典正・・・「祝い舟」(門脇睦男)
「男の港」「帰航節」「熊野灘」「親子船」「佐渡の舞い扇」(鳥羽一郎)
「港町恋唄」(川野夏美)「花筏」「城ヶ島雨情」「越後海道」「雪国紅葉」(長保有紀)
「人恋酒場」「酔待ち酒場」「ダンチョウネ港町」「女に生まれて」「男のうそ」 (三山ひろし)
・山口ひろし・・・「浮草慕情」「祝いしぐれ」「夫婦草」「夢追いぐらし」「人生ふたり旅」
「花街一代」「はなむけ祝い唄」「酒場情話」「母ざくら」「いたわり坂」「望郷千里」
「国東半島」「まさか」「萩みれん」「春暦」(松前ひろ子)
「こころ酒」「むらさき雨情」「みれん」(藤あやこ)
「大阪夜曲」「大阪無情」「男の居酒屋」「男の燈台」(三門忠司)
「手鏡」(石原詢子)「天命」(冠二郎)「北の慕情」(大川栄策)   他多数