ケイ潤子

アーティスト写真

自由テキスト

今作品もケイ潤子の世界を十分に味わえる、しっとりとした楽曲。
作詞に朝比奈京仔氏を初起用し、本人作詞の楽曲も含め恩師である若草恵が作曲・編曲を手掛け、
歌入り3曲と、オリジナルカラオケの6曲収録の内容でリリース。

ケイ潤子
「赤い暗室」
2024年2月7日発売

12CDS / TKCA-91546 / ¥1,364+税

配信はこちら

 

 




 

作詞にNHK連続テレビ小説『エール』の脚本を手掛ける嶋田うれ葉を起用、
ケイ潤子の魅力を引き出し、新たな世界観を醸し出す楽曲「追憶のLaLaLa(ラララ)」を制作。作曲・編曲は若草恵。
映画のワンシーンを重ねるような切ない大人のラブバラードを歌い上げた秀逸の楽曲が完成しました。
「LaLaLaの女王」ケイ潤子の勝負作!

ケイ潤子
「追憶のLaLaLa」
2021年2月17日発売

12CDS / TKCA-91329 / ¥1,227+税


 





ケイ潤子移籍第一弾シングル
「ソナチネ」 
cw白いラベンダー/J'AIME(君を愛す)
2019年2月6日発売?
ひとり旅の途中、異国の地で運命的に出逢い、
恋に落ちた二人の恋の顛末が描かれた、
作詩たきのえいじ氏、作曲若草恵氏による
大人のドラマチックラブバラード。



 


 

プロフィール
出身地:山形県鶴岡市

日本シャンソン協会正会員 
日本訳詞家協会正会員
日本歌手協会正会員

1995年ファーストアルバム「DEPARTURE」発表。
その後音楽評論家、訳詞家協会会長永田文夫氏に認められ、本格的にシャンソン歌手として活動を開始。ラテンをアムラン理事 くみあおい氏に師事。アルゼンチンタンゴを前田はるみ氏に師事。
共演した石井好子氏、戸川昌子氏等に絶大なる評価を受け、数々のステージに出演。
シャンソン・ラテン・タンゴ、最近はオリジナル曲(作/編曲家 若草 恵氏作品)などを発表しジャンルにとらわれる事なく幅広く活動。
哀愁を帯びた声と説得力のある歌唱が聴衆を魅了している。
サイト名
ケイ潤子オフィシャルHP
URL
http://www.k-junko.com/index_pc.php
サイト名
ケイ潤子オフィシャルブログ
URL
https://ameblo.jp/k-junko-0310/
iTunes URL
https://tjc.lnk.to/7uBAzBLo
一覧用サムネイル画像

ナビゲーション設定
お知らせ リリース情報 ミュージックビデオ
メインビジュアル設定
画像のみ
メインビジュアル 画像

新着リリース
赤い暗室
新着リリース
ソナチネ
新着リリース
追憶のLaLaLa

ケイ潤子