あゝ常夜燈
2017/04/26
- 種類
- シングル
- ジャケット写真(大)
- パッケージ名
- CD
- 品番
- TKCA-90890
- 値段
- 1204
- 購入リンクURL(PC/amazon)
- http://amzn.to/2lYQr56
- 購入リンクURL(PC/クラトク)
- https://shop-crtk.com/
- 購入リンクURL(携帯)
- http://amzn.to/2lYQr56
- 曲名
- あゝ常夜燈
- 曲名
- 男の祝い節
- 曲名
- あゝ常夜燈 オリジナルカラオケ
- 曲名
- 男の祝い節 オリジナルカラオケ
- 曲名
- あゝ常夜燈 エコサイズカラオケ
- 曲名
- 男の祝い節 エコサイズカラオケ
- 特典など
- 「あゝ常夜燈」
(作詩・作曲:天馬良/編曲:伊戸のりお)
「男の祝い節」
(作詩・作曲:天馬良/編曲:清水美知男) - アーティスト名(関連未使用時)
- 船水ひろし

【プロフィール】
昭和24年3月30日生、青森県上北郡野辺地町出身。野辺地町小学校で30年間用務員として従事。民謡教室に通う母親の影響で、歌うことが好きになり、20歳のころからカラオケ大会に出場。【第13回上原げんと杯】グランプリ受賞。
近頃は青森県の施設に慰問に回っている。今回、同郷の天馬良氏と出逢い本格的に歌手活動をスタート。
「あゝ常夜燈」…文政10年、盛岡藩の日本海航路への窓口として賑わっていた
野辺地港へ夜間入港する船の目印となっていた、現存する石の常夜燈の中で
は極めて古いものと言われている、青森県上北郡野辺地町の常夜燈公園に残
る「常夜燈」をテーマにした民謡調演歌。
「男の祝い節」…祝いの席で披露したい手拍子の似合うお調子演歌。
あゝ常夜燈
2017/04/26
【プロフィール】
昭和24年3月30日生、青森県上北郡野辺地町出身。野辺地町小学校で30年間用務員として従事。民謡教室に通う母親の影響で、歌うことが好きになり、20歳のころからカラオケ大会に出場。【第13回上原げんと杯】グランプリ受賞。
近頃は青森県の施設に慰問に回っている。今回、同郷の天馬良氏と出逢い本格的に歌手活動をスタート。
「あゝ常夜燈」…文政10年、盛岡藩の日本海航路への窓口として賑わっていた
野辺地港へ夜間入港する船の目印となっていた、現存する石の常夜燈の中で
は極めて古いものと言われている、青森県上北郡野辺地町の常夜燈公園に残
る「常夜燈」をテーマにした民謡調演歌。
「男の祝い節」…祝いの席で披露したい手拍子の似合うお調子演歌。