GREATEST HITS!? -Early Years-
2016/12/14
- 種類
- アルバム
- ジャケット写真(大)
- パッケージ名
- CD
- 品番
- TKCA-74452
- 値段
- 2593
- 購入リンクURL(PC/amazon)
- http://amzn.to/2fiKkXw
- 購入リンクURL(PC/クラトク)
- https://shop-crtk.com
- 購入リンクURL(携帯)
- http://amzn.to/2fiKkXw
- 曲名
- MADE Cynthia
- 曲名
- killer smile
- 曲名
- BLUE BIRD
- 曲名
- JUSTICE
- 曲名
- ENEMIES
- 曲名
- TRAIN
- 曲名
- 突き飛ばしてくれよ
- 曲名
- Everlast
- 曲名
- アンダーワールド
- 曲名
- 真夜中
- 曲名
- 終わりなき日々
- 曲名
- SOLDIER
- 曲名
- Song A
- アーティスト
- THE Hitch Lowke
古き良き最先端を追求するミクスチャー・ロックバンド、THE Hitch Lowke 待望のメジャーデビュー! 活動初期のインディーズ音源から人気曲を収録したベストアルバムを同時発売!
リリース情報 12月14日(水)同時発売 ■Major 1st ALBUM 「BIG BOUNCE」 全11曲収録予定 TKCA-74451 価格:¥3,000(tax in) ■Indies BEST ALBUM 「GREATEST HITS!? -Early Years-」 全13曲収録予定(新録音セルフカバー2曲+インディーズ音源11曲収録予定) TKCA-74452 価格:¥2,800(tax in) 「BIG BOUNCE」& 「GREATEST HITS!?-Early Years-」 解説 BIG BOUNCE 初のフルアルバムでメジャーデビューを果たすザ・ヒッチローク。タイトルは“宇宙の始まりは「ビッグバン」ではなく「ビッグバウンス」(一回収縮したあとの大膨張、大反発)だ”という理論から宇宙好きの星☆拓也が引用。作品内容の方は、パワフルなバンドサウンドに、一貫してキャッチーなメロディーが載り、うまく生きれない、時代にちょっと乗り遅れた主人公が次々と登場するという、まるで閉塞的な小宇宙が点在するようなバラエティーに富んだアルバムになっている。 ★レコメンドトラック 「日本のリフ」洋楽ロックのキモ“リフ”。和楽のキモ“メロディー”。「かごめかごめ」など日本のメロディーが各所で鳴る和洋折衷のロックナンバー。そして歌詞では「我々日本人はこんなことを形を変えながらリフレインしていくんだろうな」という自嘲をこめて世相を歌う。 「ムラサキ」中毒性高いザ・ヒッチローク初のダンスロック。いやダンスメタル?ラップ的アプローチの歌詞も秀逸www 「初恋」1枚に1曲はバラードを入れてくるザ・ヒッチローク。今回はストレートで青くせつないロックバラード。 「エスカマリ」アメリカンな抜けを感じさせるさわやかロック。タイトルはパズドラにも出てくる「天秤座の女神から。 GREATEST HITS!? この5年間にリリースされたシングル2枚、ミニアルバム2枚から数多くのライブで輝いてきた代表曲13曲を収録。(ゆえに2016年3月リリースのMA「ロッシュの限界」からはスマッシュヒットした「突き飛ばしてくれよ」のみ収録。) スピード、スリル、目くるめく展開で定番の「JUSTICE」、Jealkbのhaderu(Vo.)にSNSでレコメンされたキャッチーな「killer smile」など聴きどころは多々あれど、一番の注目曲は絶版になっている自主制作CDに収録されていた「MADE Cynthia」と「Song A」。あまりに初期曲ゆえマスターテープ行方不明という事情もあれど、今回新たに録音された人気曲。
ライブ情報 ■11月20日(日)大阪 OSAKA MUSE w:ASH DA HERO ■11月27日(日)渋谷 REX w:Fo'xtails ■12月04日(日)大阪 アメリカ村CLAPPER …and more!!
GREATEST HITS!? -Early Years-
2016/12/14古き良き最先端を追求するミクスチャー・ロックバンド、THE Hitch Lowke 待望のメジャーデビュー! 活動初期のインディーズ音源から人気曲を収録したベストアルバムを同時発売!
リリース情報 12月14日(水)同時発売 ■Major 1st ALBUM 「BIG BOUNCE」 全11曲収録予定 TKCA-74451 価格:¥3,000(tax in) ■Indies BEST ALBUM 「GREATEST HITS!? -Early Years-」 全13曲収録予定(新録音セルフカバー2曲+インディーズ音源11曲収録予定) TKCA-74452 価格:¥2,800(tax in) 「BIG BOUNCE」& 「GREATEST HITS!?-Early Years-」 解説 BIG BOUNCE 初のフルアルバムでメジャーデビューを果たすザ・ヒッチローク。タイトルは“宇宙の始まりは「ビッグバン」ではなく「ビッグバウンス」(一回収縮したあとの大膨張、大反発)だ”という理論から宇宙好きの星☆拓也が引用。作品内容の方は、パワフルなバンドサウンドに、一貫してキャッチーなメロディーが載り、うまく生きれない、時代にちょっと乗り遅れた主人公が次々と登場するという、まるで閉塞的な小宇宙が点在するようなバラエティーに富んだアルバムになっている。 ★レコメンドトラック 「日本のリフ」洋楽ロックのキモ“リフ”。和楽のキモ“メロディー”。「かごめかごめ」など日本のメロディーが各所で鳴る和洋折衷のロックナンバー。そして歌詞では「我々日本人はこんなことを形を変えながらリフレインしていくんだろうな」という自嘲をこめて世相を歌う。 「ムラサキ」中毒性高いザ・ヒッチローク初のダンスロック。いやダンスメタル?ラップ的アプローチの歌詞も秀逸www 「初恋」1枚に1曲はバラードを入れてくるザ・ヒッチローク。今回はストレートで青くせつないロックバラード。 「エスカマリ」アメリカンな抜けを感じさせるさわやかロック。タイトルはパズドラにも出てくる「天秤座の女神から。 GREATEST HITS!? この5年間にリリースされたシングル2枚、ミニアルバム2枚から数多くのライブで輝いてきた代表曲13曲を収録。(ゆえに2016年3月リリースのMA「ロッシュの限界」からはスマッシュヒットした「突き飛ばしてくれよ」のみ収録。) スピード、スリル、目くるめく展開で定番の「JUSTICE」、Jealkbのhaderu(Vo.)にSNSでレコメンされたキャッチーな「killer smile」など聴きどころは多々あれど、一番の注目曲は絶版になっている自主制作CDに収録されていた「MADE Cynthia」と「Song A」。あまりに初期曲ゆえマスターテープ行方不明という事情もあれど、今回新たに録音された人気曲。
ライブ情報 ■11月20日(日)大阪 OSAKA MUSE w:ASH DA HERO ■11月27日(日)渋谷 REX w:Fo'xtails ■12月04日(日)大阪 アメリカ村CLAPPER …and more!!