rippi-holic 初回限定盤B
2016/08/17
- 種類
- アルバム
- ジャケット写真(大)
- パッケージ名
- CD + DVD + 40Pフォトブックレット
- 品番
- TKCA-74391
- 値段
- 3800
- 購入リンクURL(PC/amazon)
- http://amzn.to/1V9Fp5B
- 購入リンクURL(PC/クラトク)
- https://shop-crtk.com
- 購入リンクURL(携帯)
- http://amzn.to/1V9Fp5B
- 曲名
- Whitish flower
- 曲名
- HEARTACHE=恋と予感
- 曲名
- KISS! KISS! KISS!
- 曲名
- BIN-WAN SPY
- 曲名
- 欲しいのは優しさだけじゃない
- 曲名
- 片想い接近
- 曲名
- キミへの帰り道
- 曲名
- BLUE DROPLET
- 曲名
- パスポート
- 曲名
- シリウス
- 曲名
- SUNNY GIRL
- 曲名
- Good luck for you&me
- 特典など
- <DVD>
1.HEARTACHE=恋と予感(Music Video)
2.KISS! KISS! KISS!(「tour of KISS?」@赤坂BLITZ 2016.04.16)
※初回A・Bのフォトブックレットは絵柄が異なります。 - アーティスト
- 飯田里穂
ニューシングル「片想い接近」を含む、全13曲(限定盤ABは全12曲)を収録し、「SUNNY GIRL」では前作アルバムに続き、作詩に挑戦!

ABC朝日放送『たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学』のエンディング・テーマ
飯田里穂コメント
「2ndシングル「片想い接近」からの繋がりで、この「rippi-holic」の中には色々な“片想いのカタチ”が詰め込まれています。
“片想いまとめ本”のようになっているので、聴いてくださる方に何かしらのエール、そしてきっかけになってくれたら良いなと思っています!
今回私が作詞した楽曲は、アルバムの中で一曲は両想いを作りたい!という思いからハッピーな曲を書かせて頂きました。タイトルと内容にも注目して、ぜひ聴いて欲しいです!(笑)
この夏はぜひ、アルバム“りっぴー中毒”を味わい尽くしてください!!!」
rippi-holic 初回限定盤B
2016/08/17
大人気アニメ「ラブライブ!」では星空凛役を務め、声優アーティストとしても人気の“りっぴー”こと飯田里穂の2ndアルバム。
ニューシングル「片想い接近」を含む、全13曲(限定盤ABは全12曲)を収録し、「SUNNY GIRL」では前作アルバムに続き、作詩に挑戦!
「HEARTACHE=恋と予感」
ABC朝日放送『たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学』のエンディング・テーマ
飯田里穂コメント
「2ndシングル「片想い接近」からの繋がりで、この「rippi-holic」の中には色々な“片想いのカタチ”が詰め込まれています。
“片想いまとめ本”のようになっているので、聴いてくださる方に何かしらのエール、そしてきっかけになってくれたら良いなと思っています!
今回私が作詞した楽曲は、アルバムの中で一曲は両想いを作りたい!という思いからハッピーな曲を書かせて頂きました。タイトルと内容にも注目して、ぜひ聴いて欲しいです!(笑)
この夏はぜひ、アルバム“りっぴー中毒”を味わい尽くしてください!!!」
ニューシングル「片想い接近」を含む、全13曲(限定盤ABは全12曲)を収録し、「SUNNY GIRL」では前作アルバムに続き、作詩に挑戦!

ABC朝日放送『たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学』のエンディング・テーマ
飯田里穂コメント
「2ndシングル「片想い接近」からの繋がりで、この「rippi-holic」の中には色々な“片想いのカタチ”が詰め込まれています。
“片想いまとめ本”のようになっているので、聴いてくださる方に何かしらのエール、そしてきっかけになってくれたら良いなと思っています!
今回私が作詞した楽曲は、アルバムの中で一曲は両想いを作りたい!という思いからハッピーな曲を書かせて頂きました。タイトルと内容にも注目して、ぜひ聴いて欲しいです!(笑)
この夏はぜひ、アルバム“りっぴー中毒”を味わい尽くしてください!!!」