PACK TO THE FUTURE
2015/10/07
- 種類
- アルバム
- トップに表示
- する
- ジャケット写真(大)
- パッケージ名
- CD
- 品番
- TKCA-74277
- 値段
- 2778
- 購入リンクURL(PC/amazon)
- http://amzn.to/1ifgPom
- 購入リンクURL(PC/クラトク)
- https://shop-crtk.com
- 購入リンクURL(携帯)
- http://amzn.to/1ifgPom
- 曲名
- 風立ちぬ (松田聖子/1981年)
- 曲名
- 風になりたい (川村ゆうこ/1976年)
- 曲名
- 横浜いれぶん (木之内みどり/1976年)
- 曲名
- メイン・テーマ (薬師丸ひろ子/1984年)
- 曲名
- 赤い風船 (浅田美代子/1973年)
- 曲名
- 早春の港 (南沙織/1973年)
- 曲名
- 風の谷のナウシカ (安田成美/1984年)
- 曲名
- 木綿のハンカチーフ (太田裕美/1975年)
- 曲名
- ゆ・れ・て湘南 (石川秀美/1982年)
- 曲名
- スローモーション (中森明菜/1982年)
- 曲名
- グッド・バイ・マイ・ラブ (アン・ルイス/1974年)
- アーティスト
- 真心ブラザーズ

真心ブラザーズ初のカバーアルバム!収録楽曲は全編女性アイドル楽曲!!!
1970年~1980年代に発表されたヒット曲が、真心ブラザーズの2人の手によって、
オトナの極上ユルロックに大変身!
アイドルブームに沸く現在の音楽シーンに、
その礎となった名曲カバーで一石を投じるコンセプト・アルバム。
同時代を共有したリスナーには、かつての思い出が蘇える楽曲であり、
当時を知らない若い世代には“YOUNG PERSON’S GUIDE”として、
音楽との新たな出会いや新たな発見になるであろう一枚!
アルバムタイトルに『PACK TO THE FUTURE』と名付けるあたりも、
まさに彼ららしい“遊び心”と、一見相反するような”音楽に対する真摯さ”を感じさせる!
本作をリリース直後には、今作をお披露目する全国ツアーも決定!!!
オトナの極上ユルロックに大変身!
アイドルブームに沸く現在の音楽シーンに、
その礎となった名曲カバーで一石を投じるコンセプト・アルバム。
同時代を共有したリスナーには、かつての思い出が蘇える楽曲であり、
当時を知らない若い世代には“YOUNG PERSON’S GUIDE”として、
音楽との新たな出会いや新たな発見になるであろう一枚!
アルバムタイトルに『PACK TO THE FUTURE』と名付けるあたりも、
まさに彼ららしい“遊び心”と、一見相反するような”音楽に対する真摯さ”を感じさせる!
本作をリリース直後には、今作をお披露目する全国ツアーも決定!!!
「PACK TO THE FUTURE」

2015年10月7日(水)発売
品番:TKCA-74277 価格:¥2,778+税

2015年10月7日(水)発売
品番:TKCA-74277 価格:¥2,778+税
【全11曲収録】
1. 風立ちぬ (松田聖子/1981年)
2. 風になりたい (川村ゆうこ/1976年)
3. 横浜いれぶん (木之内みどり/1976年)
4. メイン・テーマ (薬師丸ひろ子/1984年)
5. 赤い風船 (浅田美代子/1973年)
6. 早春の港 (南沙織/1973年)
7. 風の谷のナウシカ (安田成美/1984年)
8. 木綿のハンカチーフ (太田裕美/1975年)
9. ゆ・れ・て湘南 (石川秀美/1982年)
10. スローモーション (中森明菜/1982年)
11. グッド・バイ・マイ・ラブ (アン・ルイス/1974年)
2. 風になりたい (川村ゆうこ/1976年)
3. 横浜いれぶん (木之内みどり/1976年)
4. メイン・テーマ (薬師丸ひろ子/1984年)
5. 赤い風船 (浅田美代子/1973年)
6. 早春の港 (南沙織/1973年)
7. 風の谷のナウシカ (安田成美/1984年)
8. 木綿のハンカチーフ (太田裕美/1975年)
9. ゆ・れ・て湘南 (石川秀美/1982年)
10. スローモーション (中森明菜/1982年)
11. グッド・バイ・マイ・ラブ (アン・ルイス/1974年)
※()カッコ内 オリジナル歌唱アーティスト(敬称略)/オリジナル発表年
PACK TO THE FUTURE
2015/10/07
真心ブラザーズ初のカバーアルバム!収録楽曲は全編女性アイドル楽曲!!!
1970年~1980年代に発表されたヒット曲が、真心ブラザーズの2人の手によって、
オトナの極上ユルロックに大変身!
アイドルブームに沸く現在の音楽シーンに、
その礎となった名曲カバーで一石を投じるコンセプト・アルバム。
同時代を共有したリスナーには、かつての思い出が蘇える楽曲であり、
当時を知らない若い世代には“YOUNG PERSON’S GUIDE”として、
音楽との新たな出会いや新たな発見になるであろう一枚!
アルバムタイトルに『PACK TO THE FUTURE』と名付けるあたりも、
まさに彼ららしい“遊び心”と、一見相反するような”音楽に対する真摯さ”を感じさせる!
本作をリリース直後には、今作をお披露目する全国ツアーも決定!!!
オトナの極上ユルロックに大変身!
アイドルブームに沸く現在の音楽シーンに、
その礎となった名曲カバーで一石を投じるコンセプト・アルバム。
同時代を共有したリスナーには、かつての思い出が蘇える楽曲であり、
当時を知らない若い世代には“YOUNG PERSON’S GUIDE”として、
音楽との新たな出会いや新たな発見になるであろう一枚!
アルバムタイトルに『PACK TO THE FUTURE』と名付けるあたりも、
まさに彼ららしい“遊び心”と、一見相反するような”音楽に対する真摯さ”を感じさせる!
本作をリリース直後には、今作をお披露目する全国ツアーも決定!!!
「PACK TO THE FUTURE」

2015年10月7日(水)発売
品番:TKCA-74277 価格:¥2,778+税

2015年10月7日(水)発売
品番:TKCA-74277 価格:¥2,778+税
【全11曲収録】
1. 風立ちぬ (松田聖子/1981年)
2. 風になりたい (川村ゆうこ/1976年)
3. 横浜いれぶん (木之内みどり/1976年)
4. メイン・テーマ (薬師丸ひろ子/1984年)
5. 赤い風船 (浅田美代子/1973年)
6. 早春の港 (南沙織/1973年)
7. 風の谷のナウシカ (安田成美/1984年)
8. 木綿のハンカチーフ (太田裕美/1975年)
9. ゆ・れ・て湘南 (石川秀美/1982年)
10. スローモーション (中森明菜/1982年)
11. グッド・バイ・マイ・ラブ (アン・ルイス/1974年)
2. 風になりたい (川村ゆうこ/1976年)
3. 横浜いれぶん (木之内みどり/1976年)
4. メイン・テーマ (薬師丸ひろ子/1984年)
5. 赤い風船 (浅田美代子/1973年)
6. 早春の港 (南沙織/1973年)
7. 風の谷のナウシカ (安田成美/1984年)
8. 木綿のハンカチーフ (太田裕美/1975年)
9. ゆ・れ・て湘南 (石川秀美/1982年)
10. スローモーション (中森明菜/1982年)
11. グッド・バイ・マイ・ラブ (アン・ルイス/1974年)
※()カッコ内 オリジナル歌唱アーティスト(敬称略)/オリジナル発表年