倍賞千恵子

アーティスト写真

自由テキスト
「お月様と影ぼうし」・・・
「氷点」の作者・故三浦綾子が小学4年生の頃作った詩がこの度発見され、「氷点」から50年となる今年、より多くの人たちに知ってもらうためにメロディをつけました。
素朴ながらも温かな三浦綾子の詩を、倍賞千恵子が透き通る声で歌いあげた作品です。
2014年4月から1年間、三浦綾子記念文学館を中心に展開される【「氷点」50周年記念事業】のひとつとして、CDをリリース。

「誰のための愛」・・・
「氷点」の町を舞台に、書き下ろされたオリジナル作品。

【「氷点」50周年記念事業】 
期間:2014.4.1~2015.3.31
主催:三浦綾子記念文学館・公益財団法人三浦綾子記念文化財団・朝日新聞北海道支社
共催:北海道新聞社
特別後援:㈱朝日新聞社・㈱小学館・NHK旭川放送局


NHKみんなのうた 2014年8・9月の新曲
「お月様と影ぼうし」 
http://cgi2.nhk.or.jp/minna/sch/index.cgi
■総合テレビ:毎週月・火午前4:05~4:10 /毎週月・火・日 午前10:55~11:00
                   毎週月~木午後1:55~2:00
■Eテレ:毎週日午前7:55~8:00 /毎週水・木 午後12:55~1:00
              毎週月~木 午後4:00~4:05
※放送日時は変更になる場合があります
 


 
プロフィール
≪プロフィール≫
1941年 6月29日生まれ。東京都出身。
1960年 松竹音楽舞踊学校を首席で卒業。同年、松竹歌劇団(SKD)へ入団
1961年 松竹にスカウトされ松竹映画「斑女」でデビュー。
1962年 「下町の太陽」で歌手デビューし、同曲でレコード大賞新人賞を受賞。
1969年 映画部門では4人目の芸術選奨文部大臣賞を受賞。
映画「男はつらいよ」のさくら役に代表される庶民派女優として、また歌手としても親しまれ活躍中。
一覧用サムネイル画像

ナビゲーション設定
お知らせ リリース情報
メインビジュアル設定
画像+アーティスト名
メインビジュアル 画像

新着リリース
お月様と影ぼうし

倍賞千恵子