Yellow Magic Orchestra Jazz Covers
2013/03/13
- 種類
- アルバム
- ジャケット写真(大)
3009_ext_01_0.jpg- パッケージ名
- CD
- 品番
- TKCA-73883
- 値段
- 2095
- 購入リンクURL(PC/amazon)
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AR15L6A/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00AR15L6A&linkCode=as2&tag=tokumajapan-22
- 購入リンクURL(携帯)
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AR15L6A/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00AR15L6A&linkCode=as2&tag=tokumajapan-22
- 曲名
- RYDEEN -t j mix-
- 曲名
- TONG POO
- 曲名
- CUE -t j mix-
- 曲名
- TECHNOPOLIS -t j mix-
- 曲名
- 君に、胸キュン。
- 曲名
- SHADOWS ON THE GROUND -t j mix-
- 曲名
- CASTALIA
- 曲名
- SEOUL MUSIC -t j mix-
- 曲名
- U・T -t j mix-
- 曲名
- PERSPECTIVE
- 曲名
- SILENCE OF TIME -t j mix
- 曲名
- BEHIND THE MASK -t j mix-
- iTunes URL
- https://itunes.apple.com/jp/album/yellow-magic-orchestra-jazz/id606115251
- アーティスト名(関連未使用時)
- Enola Quintet
“Yellow Magic Orchestra”世界初のジャズ・カヴァー・アルバム!
80年代に音楽~ファッションに至るまでの大きな社会現象を起こした音楽ユニット・YMO。
彼らの名曲群をクラブジャズの先鋭ミュージシャンが大胆にリメイクした世界初となるジャズカバーアルバムです。クラブユースからBGMまで、多様な聴きかたを楽しめる注目作!!
ENOLA QUINTET
MITSUKUNIがリーダー&プロデューサーを兼ねるジャズ・ユニット。MITSUKUNIは小学生の時にスーパーゼビウスをきっかけに、初めて買ったレコードはYellow Magic Orchestraだった。そのサウンドに衝撃を受ける。中学生からギターを始め徐々にジャズに傾倒していく。ウェス・モンゴメリー、パットメセニー、ジム・ホールに心酔し、ジャズ・スクールではジャズ・ギター科を専攻。主に都内のジャズ・スポットや、ライブ・ハウスにて国内外の様々なミュージシャンと共演。同時にアシッド・ジャズ・バンドを結成し、クラブ・シーンでも活躍しUnited Future Organization「V」のトラック・メーカーとしても活躍。 現在、ZFK Communicationsというドイツのレーベルにアーティストとして所属し、国内外のアーティストに楽曲提供やアレンジャー、プロデューサーとしてグローバルに活躍中。
MITSUKUNIがリーダー&プロデューサーを兼ねるジャズ・ユニット。MITSUKUNIは小学生の時にスーパーゼビウスをきっかけに、初めて買ったレコードはYellow Magic Orchestraだった。そのサウンドに衝撃を受ける。中学生からギターを始め徐々にジャズに傾倒していく。ウェス・モンゴメリー、パットメセニー、ジム・ホールに心酔し、ジャズ・スクールではジャズ・ギター科を専攻。主に都内のジャズ・スポットや、ライブ・ハウスにて国内外の様々なミュージシャンと共演。同時にアシッド・ジャズ・バンドを結成し、クラブ・シーンでも活躍しUnited Future Organization「V」のトラック・メーカーとしても活躍。 現在、ZFK Communicationsというドイツのレーベルにアーティストとして所属し、国内外のアーティストに楽曲提供やアレンジャー、プロデューサーとしてグローバルに活躍中。
【収録楽曲】
01. RYDEEN -t j mix-
作曲: 高橋幸宏
02. TONG POO
作曲: 坂本龍一
03. CUE -t j mix-
作詞・作曲: 高橋幸宏・細野晴臣
訳詞:ピーター・バラカン
04. TECHNOPOLIS -t j mix-
作曲: 坂本龍一
05. 君に、胸キュン。
作曲: 坂本龍一・細野晴臣・高橋幸宏
06. SHADOWS ON THE GROUND -t j mix-
作詞: 坂本龍一・高橋幸宏・ピーター・バラカン
作曲: 坂本龍一・高橋幸宏
07. CASTALIA
作曲: 坂本龍一
08. SEOUL MUSIC -t j mix-
作詞: 坂本龍一・ピーター・バラカン
作曲: 坂本龍一・高橋幸宏
09. U・T -t j mix-
作曲: 細野晴臣・坂本龍一・高橋幸宏
10. PERSPECTIVE
作曲: 坂本龍一
11. SILENCE OF TIME -t j mix
作詞: 坂本龍一 / 作曲: 坂本龍一・高橋幸宏
12. BEHIND THE MASK -t j mix-
作詞: クリス・モスデル / 作曲: 坂本龍一
Yellow Magic Orchestra Jazz Covers
2013/03/13“Yellow Magic Orchestra”世界初のジャズ・カヴァー・アルバム!
80年代に音楽~ファッションに至るまでの大きな社会現象を起こした音楽ユニット・YMO。
彼らの名曲群をクラブジャズの先鋭ミュージシャンが大胆にリメイクした世界初となるジャズカバーアルバムです。クラブユースからBGMまで、多様な聴きかたを楽しめる注目作!!
ENOLA QUINTET
MITSUKUNIがリーダー&プロデューサーを兼ねるジャズ・ユニット。MITSUKUNIは小学生の時にスーパーゼビウスをきっかけに、初めて買ったレコードはYellow Magic Orchestraだった。そのサウンドに衝撃を受ける。中学生からギターを始め徐々にジャズに傾倒していく。ウェス・モンゴメリー、パットメセニー、ジム・ホールに心酔し、ジャズ・スクールではジャズ・ギター科を専攻。主に都内のジャズ・スポットや、ライブ・ハウスにて国内外の様々なミュージシャンと共演。同時にアシッド・ジャズ・バンドを結成し、クラブ・シーンでも活躍しUnited Future Organization「V」のトラック・メーカーとしても活躍。 現在、ZFK Communicationsというドイツのレーベルにアーティストとして所属し、国内外のアーティストに楽曲提供やアレンジャー、プロデューサーとしてグローバルに活躍中。
MITSUKUNIがリーダー&プロデューサーを兼ねるジャズ・ユニット。MITSUKUNIは小学生の時にスーパーゼビウスをきっかけに、初めて買ったレコードはYellow Magic Orchestraだった。そのサウンドに衝撃を受ける。中学生からギターを始め徐々にジャズに傾倒していく。ウェス・モンゴメリー、パットメセニー、ジム・ホールに心酔し、ジャズ・スクールではジャズ・ギター科を専攻。主に都内のジャズ・スポットや、ライブ・ハウスにて国内外の様々なミュージシャンと共演。同時にアシッド・ジャズ・バンドを結成し、クラブ・シーンでも活躍しUnited Future Organization「V」のトラック・メーカーとしても活躍。 現在、ZFK Communicationsというドイツのレーベルにアーティストとして所属し、国内外のアーティストに楽曲提供やアレンジャー、プロデューサーとしてグローバルに活躍中。
【収録楽曲】
01. RYDEEN -t j mix-
作曲: 高橋幸宏
02. TONG POO
作曲: 坂本龍一
03. CUE -t j mix-
作詞・作曲: 高橋幸宏・細野晴臣
訳詞:ピーター・バラカン
04. TECHNOPOLIS -t j mix-
作曲: 坂本龍一
05. 君に、胸キュン。
作曲: 坂本龍一・細野晴臣・高橋幸宏
06. SHADOWS ON THE GROUND -t j mix-
作詞: 坂本龍一・高橋幸宏・ピーター・バラカン
作曲: 坂本龍一・高橋幸宏
07. CASTALIA
作曲: 坂本龍一
08. SEOUL MUSIC -t j mix-
作詞: 坂本龍一・ピーター・バラカン
作曲: 坂本龍一・高橋幸宏
09. U・T -t j mix-
作曲: 細野晴臣・坂本龍一・高橋幸宏
10. PERSPECTIVE
作曲: 坂本龍一
11. SILENCE OF TIME -t j mix
作詞: 坂本龍一 / 作曲: 坂本龍一・高橋幸宏
12. BEHIND THE MASK -t j mix-
作詞: クリス・モスデル / 作曲: 坂本龍一
3009_ext_01_0.jpg