渋さ知らズ ゲストヴォーカル(サンディー、渚ようこ)からのコメントです
2012/11/30
- アーティスト
- 渋さ知らズ


15年前の寿町フリーコンサートで出会って以来、ふと思い出した頃にステージのお誘いがくるのがとても嬉しい。
不破さんが大好きだという西田佐知子の知られざる名曲「恋は夢いろ」は一度だけ、渋さのライヴで唄わせていただいたことがあった。
もの凄い迫力の渋さの音の嵐にブイブイ巻き込まれながらも、気持ちよく呼吸をするように歌謡曲を唄うことができる至福の時間を与えてもらえることに感謝です。
(次回は超ド演歌もお願いします!)
渚ようこ


Dear ダンドリスト不破様、
そして渋さ知らズの皆様
渋彩歌謡大全…なんてゴーにしてジャスな、ゼイにしてタクなアルバムなんでしょう!!
私は、いくつになってもシャイで、悪戯で、多感な少年のような不破さんが大好きです。
そして渋さ知らズの皆様
渋彩歌謡大全…なんてゴーにしてジャスな、ゼイにしてタクなアルバムなんでしょう!!
私は、いくつになってもシャイで、悪戯で、多感な少年のような不破さんが大好きです。
一緒に歌わせていただいたFuji Rockのステージは、とても大切な思い出になりました。
そして、レコーディングの時に味わった、このバンドのあまりにも完璧な音霊の扱い方に、私の体はよじれっぱなしでした。
特に、本気で大人を感じさせてくれたホーンセクションのセクシーさは鳥肌モノ★
渋さの皆様、どうかステキな大人にしかできない、ロマンチックでわんぱくなART<音霊遊び>を続けてくださいね!
Love+Peace=ALOHA!
by サンディー
特に、本気で大人を感じさせてくれたホーンセクションのセクシーさは鳥肌モノ★
渋さの皆様、どうかステキな大人にしかできない、ロマンチックでわんぱくなART<音霊遊び>を続けてくださいね!
Love+Peace=ALOHA!
by サンディー
« 12/5発売DVD「Mari Hamada Live Tour 2012"Legenda"」より、「Momentalia」... | 12/5発売DVD「Mari Hamada Live Tour 2012"Legenda"」ダイジェスト公開! »
渋さ知らズ ゲストヴォーカル(サンディー、渚ようこ)からのコメントです
2012/11/30

15年前の寿町フリーコンサートで出会って以来、ふと思い出した頃にステージのお誘いがくるのがとても嬉しい。
不破さんが大好きだという西田佐知子の知られざる名曲「恋は夢いろ」は一度だけ、渋さのライヴで唄わせていただいたことがあった。
もの凄い迫力の渋さの音の嵐にブイブイ巻き込まれながらも、気持ちよく呼吸をするように歌謡曲を唄うことができる至福の時間を与えてもらえることに感謝です。
(次回は超ド演歌もお願いします!)
渚ようこ


Dear ダンドリスト不破様、
そして渋さ知らズの皆様
渋彩歌謡大全…なんてゴーにしてジャスな、ゼイにしてタクなアルバムなんでしょう!!
私は、いくつになってもシャイで、悪戯で、多感な少年のような不破さんが大好きです。
そして渋さ知らズの皆様
渋彩歌謡大全…なんてゴーにしてジャスな、ゼイにしてタクなアルバムなんでしょう!!
私は、いくつになってもシャイで、悪戯で、多感な少年のような不破さんが大好きです。
一緒に歌わせていただいたFuji Rockのステージは、とても大切な思い出になりました。
そして、レコーディングの時に味わった、このバンドのあまりにも完璧な音霊の扱い方に、私の体はよじれっぱなしでした。
特に、本気で大人を感じさせてくれたホーンセクションのセクシーさは鳥肌モノ★
渋さの皆様、どうかステキな大人にしかできない、ロマンチックでわんぱくなART<音霊遊び>を続けてくださいね!
Love+Peace=ALOHA!
by サンディー
特に、本気で大人を感じさせてくれたホーンセクションのセクシーさは鳥肌モノ★
渋さの皆様、どうかステキな大人にしかできない、ロマンチックでわんぱくなART<音霊遊び>を続けてくださいね!
Love+Peace=ALOHA!
by サンディー