1 MPD n a MIC
2011/11/09
- 種類
- アルバム
- トップに表示
- する
- ジャケット写真(大)
1825_ext_01_0.jpg- パッケージ名
- CD
- 品番
- TKCA-73709
- 値段
- 2286
- 購入リンクURL(PC/amazon)
- http://amzn.to/oS0VXN
- 購入リンクURL(PC/クラトク)
- https://shop-crtk.com
- 購入リンクURL(携帯)
- http://amzn.to/oS0VXN
- 曲名
- はじめまして、ともゆかです!
- 曲名
- Minna Winner
- 曲名
- ラヴ合ちん
- 選択
- PV
- MV URL
- http://www.youtube.com/user/TOKUMAJAPAN#p/f/20/JMvtzyYqPiA
- 曲名
- YT & G
- 曲名
- MAJI?!女ダイエット
- 曲名
- ナミダの無駄遣い
- 選択
- PV
- MV URL
- http://www.youtube.com/user/TOKUMAJAPAN#p/f/6/YhIinnrfNp4
- 曲名
- Phone #
- 曲名
- 日愛日未なぅ
- 曲名
- Do the Right Thing
- 曲名
- B Professional
- 曲名
- Loving Proof
- 曲名
- ゴミ箱を空にする。
- アーティスト
- @djtomoko n Ucca-Laugh
レーベルメイトだった二人が2010年に約5年ぶりに再会し、USTREAMとNYのブルックリン・ヒップホップ・フェスティバル公式イベントでのパフォーマンスをきっかけに結成。そして彼女達の自宅から配信する即興ビート・メイキング番組が日本のHIPHOP関係者の目に止まり、無名ながらもUSTREAM累計視聴者数14000人を突破するほどの人気番組となる。
昨年12月にはNYでDJプレミアと競演し、横浜アリーナで行われたイベント「BEAT CONNECTION」のオーディションにてベストサウンド賞を受賞。J-WAVEのナビゲーターDJ TAROのバックアップのもとに配信した楽曲がiTunes HIPHOPチャートの4位、5位、8位と上位にランクイン。
まだCDリリースがないにも関わらず「HOW WE RULE」がJ-WAVEチャート24位にランクインし、さらに今年3月にはタワーレコードR&B系有力バイヤーが主催するイベントURBAN SUMMITにMIHIROやエリオット・ヤミンなどと共に出演するなど、業界の注目を浴びている。
1 MPD n a MIC
2011/11/09
いままでの日本のHIP HOP、R&Bシーンにはなかったような斬新なトラックメイクセンスを持ち、ライブではMPDのパッドを叩いて変幻自在のリズムを繰り出すビート・メイカー @djtomoko(赤いパーカー)と、このソーシャル時代にフィットしたカジュアルな歌詞と心にグッと刺さるメロディを天性の表現力で歌いあげてオーディエンスを沸かせるシンガー Ucca-Laugh(青いパーカー)の2人から成る、明るく奔放なキャラクターが持ち味のユニット。
レーベルメイトだった二人が2010年に約5年ぶりに再会し、USTREAMとNYのブルックリン・ヒップホップ・フェスティバル公式イベントでのパフォーマンスをきっかけに結成。そして彼女達の自宅から配信する即興ビート・メイキング番組が日本のHIPHOP関係者の目に止まり、無名ながらもUSTREAM累計視聴者数14000人を突破するほどの人気番組となる。
昨年12月にはNYでDJプレミアと競演し、横浜アリーナで行われたイベント「BEAT CONNECTION」のオーディションにてベストサウンド賞を受賞。J-WAVEのナビゲーターDJ TAROのバックアップのもとに配信した楽曲がiTunes HIPHOPチャートの4位、5位、8位と上位にランクイン。
まだCDリリースがないにも関わらず「HOW WE RULE」がJ-WAVEチャート24位にランクインし、さらに今年3月にはタワーレコードR&B系有力バイヤーが主催するイベントURBAN SUMMITにMIHIROやエリオット・ヤミンなどと共に出演するなど、業界の注目を浴びている。
レーベルメイトだった二人が2010年に約5年ぶりに再会し、USTREAMとNYのブルックリン・ヒップホップ・フェスティバル公式イベントでのパフォーマンスをきっかけに結成。そして彼女達の自宅から配信する即興ビート・メイキング番組が日本のHIPHOP関係者の目に止まり、無名ながらもUSTREAM累計視聴者数14000人を突破するほどの人気番組となる。
昨年12月にはNYでDJプレミアと競演し、横浜アリーナで行われたイベント「BEAT CONNECTION」のオーディションにてベストサウンド賞を受賞。J-WAVEのナビゲーターDJ TAROのバックアップのもとに配信した楽曲がiTunes HIPHOPチャートの4位、5位、8位と上位にランクイン。
まだCDリリースがないにも関わらず「HOW WE RULE」がJ-WAVEチャート24位にランクインし、さらに今年3月にはタワーレコードR&B系有力バイヤーが主催するイベントURBAN SUMMITにMIHIROやエリオット・ヤミンなどと共に出演するなど、業界の注目を浴びている。
1825_ext_01_0.jpg