大沢桃子

ディスコグラフィー


2007_ext_01_0.jpg

 

大沢桃子

恋し浜

2012/02/08 発売

CD TKCA-90469 \1257(税抜\1143)

buy

カセット TKSA-21348 \1257(税抜\1143)

  • 01.恋し浜
  • 02.ねぇ・・・お父さん
  • 03.御祝い大漁節
  • 04.恋し浜 (オリジナルカラオケ)
  • 05.ねぇ・・・お父さん (オリジナルカラオケ)
  • 06.御祝い大漁節 (オリジナルカラオケ)

「恋し浜」
作詞:なかむら椿 作曲:幸耕平 編曲:矢野立美

「ねぇ・・・お父さん」
作詞:未來里麻 作曲:なかむら椿 編曲:伊戸のりお

「御(ご)祝い大漁節」
 作詞・作曲:なかむら椿  編曲:宮沢謙

ページ数:1/1 キャプション:

シンガー&ソングライター演歌歌手 大沢桃子が歌う
ふるさとへの想い、大切なひとへの想い

デビュー10周年記念シングル「恋し浜」
 

今回の舞台は大沢桃子自身の故郷、岩手県大船渡市にある三陸鉄道の駅「恋し浜」(小石浜)。
駅の待合室にホタテ貝を絵馬として吊るすと恋愛が成就するといわれています。
このロマンティックな名前の駅を舞台に“ふるさとへの想い”“大切なひとへの想い”を大沢桃子が歌った「恋し浜」。
シンガ-&ソングライタ-大沢桃子ならではの“今の・・・そして、あの頃のふるさとへの想い”がぎっしり詰まった感動の一曲です。
カップリングには父親への想いを歌った「ねぇ・・・お父さん」と全国の港への応援歌 「御祝い大漁節」を収録。
「恋し浜」含め豪華3曲入りでの発売!!

プロフィール

出身地:岩手県・大船渡市
誕生日:12月22日
特技:書道8段
好きな食べ物:さかな・いちご
尊敬する人:お母さん

●希望郷いわて文化大使
●さんりく大船渡ふるさと大使
●平泉町観光大使
●花巻イ-ハト-ブ大使
☆「長野県松川町ふるさと大使」
☆「くずまき高原牧場まきば大使」


★歌の師・エレキの神様 寺内タケシ氏の直弟子となり、歌手デビューを目指す。
★踊りの師・浅香流家元 浅香光代氏弟子として入門。


作詞・作曲 「仲村つばき(なかむら椿)」 とは・・・歌っている大沢桃子自身のペンネーム。
女性演歌歌手ではめずらしい『シンガーソングライター』

仲村つばき の“つばき”は・・・故郷岩手県大船渡の花です。
「いつの日か大きな花を咲かせる事が出来ますように・・・」
そんな願いを込めています。

大沢桃子 オフィシャルサイト__RCMS_CONTENT_BOUNDARY__桃子ブログ__RCMS_CONTENT_BOUNDARY__大沢桃子 オフィシャルTwitter__RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY__
http://bspro.jp/momoko/index.html__RCMS_CONTENT_BOUNDARY__http://ameblo.jp/momoko-osawa/__RCMS_CONTENT_BOUNDARY__https://twitter.com/MomokoOosawa729__RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY__

着うたダウンロード